忍者ブログ

≪ 前の記事

次の記事 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

本物の忍術を試してみるということ 〜 侵入術

水蜘蛛の術でやってきて、抜き足、差し足、忍び足で歩きつつ、次に何をやるかといったら、やはり「侵入する」しかないでしょう。

侵入する方法は、たくさんあります。

忍者刀や、フックの付いたロープなどを利用して壁や石垣を登ったり、ロープを伝って、いわゆる綱渡りのような形で空中を渡ったり、大凧に乗って空から降りてきたりと、様々なのです。

実際にできるかどうかはさておき(笑)

ちなみに、フックの付いたロープのような道具は、鉤縄(かぎなわ)と言います。

現代では黒と赤の2色のボールペンにもなっている鉤縄です(笑)

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

忍者 mimiペン 鉤縄忍者 71900701 サカモト
価格:540円(税込、送料別) (2016/8/20時点)


普通の日本刀は少し反っているのですが、忍者刀は、壁を登る際などにも使用できるよう、真っ直ぐになっています。

とにかく、忍者のミッションは情報収集をして、その情報を持ち帰ることです。

そのためには、命がけで侵入しなければなりません。

大凧で空から…という命がけではなく。

誰にも気付かれることなく、ミッションを達成するのが忍者です。

見上げるほど高い木々に囲まれた修行場は、人目を避ける忍者のイメージにぴったりの場所だ。侵入術と言っても修行の方法は幅広い。
免許皆伝・忍者修行を体験
/3 侵入術 難易度☆☆☆ /三重
毎日新聞 2016年8月16日
PR

0 comments

Comment